Kaphの日記

かふのにっき

雨降ると地ぐちょぐちょ

おはようございます、カフです。

 

完全に忘れていて、ブログを書く熱量も失ってきました。

でも続けることを目的になんか書くこと絞り出そうとしてます。

 

とはいっても梅雨入りしてしまいまして、土日に散歩ができない!

日曜の天気を見て午前なら雨も弱そうだったんで、土曜日早めに寝て休日とは思えないほどの早起き(8:00)をして午前の間に買い出しをしてきました。

傘持ってギリギリで買い出し済ませて直帰したので全然周りを見てません。

 

休みが終わればまた仕事

これの繰り返し。

 

ぼちぼち頑張ります。

 

ほいじゃま。

反省の記録01

おはようございます。カフです。

 

仕事で下手こいて久しぶりに泣き虫発動しました。

簡単に言うと、もらった最新データではなく自分の残していた古いデータを間違って使ってしまって時間を倍以上食って人をめちゃくちゃ待たせました。他にも確認し忘れていた間違いだらけのデータを人に渡したり、とにかく確認不足が多発して失敗しまくりました。

結構落ち込んでるけど、人間誰だってこんなミスをすると思うとこの世の全部がしょぼく見えます。

 

手帳買えてなくて、普通のメモ帳使ってるんですけど、流石に手帳買おうと思います。

 

 

とりあえず今日はこの事をブログとして記録して、後でまた反省できるようにしておこうと思います。

 

 

ほいじゃま

 

見えないと、見えない。

おはようございます。カフです。

 

いや、ブログ続けようとしても普通に仕事始まったら全然書く時間を作れない。

少しずつでも確実に習慣にしたい。

 

できるだけ周りを見て帰ろうと思ったんですが、視力が良いわけでもないのに裸眼で過ごしているせいで視界の解像度が低くて、見ようにも見えないようなぼんやりとした景色の中歩くことしかできませんでした。

 

実際の視力って、世界に目を向けたりする注意力に結構影響してるんだなと思いました。

 

おやすみなさい。

 

ほいじゃまた。

謎って結構近場にいっぱいあるかもしれない

はじめまして、カフです。

 

三日坊主で止まるのが嫌だったので、雑でも続ける事を目的にすることにしました。

 

日記を書くためにはネタが必要だけど、この時代個人情報を晒すわけにもいかないとなると、結局ブログに載せるための専用の趣味が必要になってくると思うんですよね。

現状ブログのために個人の時間をそこまで割くわけにはいかないので、かなりネックなんですが、とりあえず、できるだけ周りを見て何か考えてみる事を続けて行きたいなと思います。

 

f:id:kaph:20210509214839p:plain

 

てなわけで、

休日だしネタ探しと運動と気晴らしを兼ねて散歩してみました。

写真は、どこかのマンション(?)の入り口近くにあったゴリラです。

 

設計した人が「ここ、寂しいからゴリラ置いてみよう。」と言ったのか?

ただ関係者がゴリラ好きだっただけか?

ゴリラのオブジェの在庫を消費したかったのか?

人型の動物にしておくことで誰かに見られている感を演出して防犯に役立てているのか?

この建物が猿に由来する名前だったのか?

 

謎は深まるばかりです。

理由があるかもしれないけど全く伝わってない謎の物って結構あるかもしれないので、今後よくわからない物を見つけたら写真を撮っておこうと思いました。

 

現場からは以上です。

 

ほいじゃまた。

そういうもんだと諦めたら試合終了になるっぽい

はじめまして、カフです。

 

動画投稿サイトやらタブレットやら、いろんなものが便利に使えるようになって、中高生でもいろんな創作活動が不自由なく出来る時代だなぁと思うわけですが、そうやってクリエイティブが溢れてくると発生するのが、インターネットヒエラルキーです。

名前は今適当に決めました。

つまり、何かを作っている人(クリエイター)ただインターネットを使っていてそれらをみている人(非クリエイター)との間に態度や関係の差が生まれるということです。ブログ書きたてホヤホヤの僕はもちろん非クリエイター的見られ方をします。

 

f:id:kaph:20210509002400p:plain

ネットは実際に会うより匿名性が高いので、知らない相手からテキストで反応が来ても「この人はなんの人なんだ?何をやっている人なんだ?」というのがわかりにくいんです。そんな時、何かを作っている人であればすぐにそれが名刺の代わりになって、さらに自分と似た界隈であれば距離は一気に近くなるわけです。

何かを作っている人に好感を持つ反面で、無意識のうちに何もしていない人に冷たくなってしまうものなんです。

というか、仲良くなるためのは自分を知ってもらう。知らない人とは仲良くなれない。

これって真理だと思います。

 

…こうして割り切ってしまえばそれでおしまいですが、このままでは何の変化もありません。

 

なので、この無意識の差別(心理的距離)を少なくするためにはどうしたらいいか考えてみます。

 

f:id:kaph:20210509003815p:plain

これは当たり前というか本末転倒というか、全員が何か作る人になる。

そしたら「こいつ誰?なんの人?」とはならなくなります。

無理なので、逆に考えてこうしたらどうでしょう。

 

f:id:kaph:20210509004332p:plain

いや…これって絵を描くならpixiv、動画ならYouTube、みたいなことじゃない????

作った人すげ〜…

 

……そうじゃなくて、

誰でも使えるサービスがあって、そこで非クリエイターが平等に扱われるにはどうしたらいいか?という議題だったはず…

 

えっと…じゃあ…

f:id:kaph:20210509005044p:plain

はい!みんな見知らぬ人でも心を開いて平等に立ち振る舞おう!

人類皆兄弟!閉廷!

 

 

 

 

………無理じゃね?

 

え?これってやっぱり解決できることじゃなくて、そういうもんだと割り切るべき事案?

え????

 

ブログってむず………

次回はもっと簡単な問題を考えていこうと思います。何かを解決する人になりたい。

 

f:id:kaph:20210509005919p:plain

 

あ、これはなんか良い感じのグラデーションの空の写真です。

 

ほいじゃまた。

予習と復習と日記

初めまして𐤊(カフ)です。

 

前回から、憧れが動機の見切り発車でブログを始めてみたわけですが、ただ日記を書くのにも予習復習が大事なのではないかと思って、少しだけ人のブログを覗いて自分なりに学びを得ようとしてみました。

そうして得た知見は、

  • 手書きの日記帳と違い、写真を使うことでわかりやすい構成が作れる。
  • 重要なポイント目立たせたい言葉を選び強調させないと楽しくない。
  • テキストでも画像として張り込むことで強弱の幅を広げられる。

……とか

 

めっちゃ当たり前のことなのかもしれないけど、ぱっと思いつくのはこんな感じ。

予習を終えたので早速写真を沢山用意……とはいけず、今日は潔く諦めようと思います。

 

日記を書くためにネタを"無理に"探すのではなく、ネタ集めを日常にできたらいいな…。

もしかすると「憧れを理由にどこまで自分を変えられるのか」という実験なのかもしれない…。

実験成功するまで気長に楽してやっていこうと思いました。(小並感)

 

以上です。

 

f:id:kaph:20210507232354p:plain

 

あ、これは「セメダインとボラギノールって似てるな〜」と思って現物を確認したら

結構セメダインの赤みが強かった写真です。

 

ほいじゃまた。

黒歴史作りまくれば相対的に見て黒くない歴史にならない?

初めまして𐤊です。(「カフ」と読みます。)

好きなブロガーとアーティストの対談記事読んでたら、

すげーブログ始めたくなって、始めました。

憧れの人に少しでも近づく為、日記を書いていくぞ〜。

 

大人になって就職したりしちゃうと刺激って自分から探さないと全く無いのに対して、

学生時代って毎日何かしらイベントがあるから受動的に生きてるだけでも何か呟けちゃって、

かなりブログとか書くのはハードル低かったんだろうな〜と思うと、

もっと早くから始めて続けてられたらよかったなと後悔っぽいことしてます。

 

さて

予習復習は大切だと言いますけれども、それは勉強に限ったことではなく全ての物事に対して言えることで、つまり「経験を自分のものとして吸収するためには事前に調べたり、後で反省したりすると効率が良いですよ。」ってことだと思うんですよ。

ブログや日記って人生の復習にあたる物だと思うんです。

その日、最近起きたこと、感じたことを咀嚼しなおして文字として書き起こして、まとめる。

めっちゃ効率的で本質的で賢い行動だと思いません?

これ趣味にしてた人、ずるいっすわ。

 

復習ができる大人目指して、頑張ろうかな。

まずはブログの基本的な書き方みたいなものを、人のブログからパクっていくか。